本日も、セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI” のブログを訪れていただき、
誠にありがとうございます。
いよいよ5月になりました。
ゴールデンウイークで、お休みの方もおいでになると思います。
日本の北の地方では、いよいよ今から桜が本番のようです。
なんだか羨ましいです。
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の中にも、桜をイメージする色がございます。
AYUMI L-1025 col.1228(グレイッシュ ピンク)

私達は、通称 薄墨桜と呼んでおります。
そして、この眼鏡のつるの色は、漆黒の ピアノブラック です。
実は、限定色の中の一つでございます。
'2016 春モデルといたしまして、現在発売中です。
是非、お店でお試しくださいませ。
この写真は、
タテヤマ眼鏡店様のお写真をお借りいたしました。
このお店のお写真は、いつもはっとさせられるのですが、
忘れられない写真があります。

今から桜が本番の地方の方には、是非こんな瞬間が訪れますように。
只今、セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”をお試しいただける催しを開催中でございます。
千葉県成田市 ボンベルタ内
光琳眼鏡店様にて 4/23~5/8まで
大阪の樟蔭女子大学が創立100周年を迎えることを記念して、
色々なプロジェクトを行っています。
当社も、ご縁がありまして、眼鏡に関するプロジェクトの一部をお手伝いさせていただいております。
![IMG_0237[1]_convert_20160430132320](http://blog-imgs-91.fc2.com/m/a/k/makotooptical/201604301338302d4.jpg)
大阪では、桜の花が終わり若葉が青々と茂っています。
この趣きある学舎が見守るキャンパスで、『歩』AYUMIをご紹介する機会がありました。
(これは、展示会の画像ですが、こんな風にご紹介しました。)

喜ばれたり、相談されたりしながら、つかの間 学生時代を懐かしく思い出しました。
日本のものづくりは、年齢を超えて伝わるものですね。
この穏やかな陽気の中、良いゴールデンウィークをお過ごしください。
来週もこのブログでお会いできましたら、嬉しい限りでございます。
- 2016/05/02(月) 05:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いつも多方面からの応援、ありがとうございます。
そして多方面でのご活躍、私どもの誇らしく思います。
僕もプロジェクト、見てみたかったな〜
- 2016/05/02(月) 14:49:04 |
- URL |
- タテヤマ眼鏡店 #SFo5/nok
- [ 編集 ]
こちらこそ、いつもありがとうございます。
素敵な写真を、是非皆様にごらんいただきたく、
使わせていただいております。
次回は、オープンな場所にて是非企画させていただきます。
どうぞ、お楽しみに。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/05/02(月) 16:21:45 |
- URL |
- 『歩』“AYUMI” #-
- [ 編集 ]