今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
このページではセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新しております。
家や会社の周りを取り囲んでいる除雪で積み重なった雪が、ぐんぐんとすごい勢いで減っています。
とは言え、まだまだ冬は続きます。油断せずに過ごして参ります。
今日は、『歩』“AYUMI”の素材である「セルロイド」についてご紹介したいと思います。
このセルロイド素材は、扱いが難しいことでも知られています。
眼鏡としてこの素材を生かすも殺すも、職人の感性と技術であると私達は考えています。
「ピンポン玉」は、セルロイド素材。
打ちつけられ続けても、その形を保ち続けています。
強いけれど、扱いの難しい素材。
セルロイド眼鏡『歩』AYUMI の職人たちは、この性格を見極めて最善の加工を施しています。

(AYUMI L1017 col.0907 アユミブラック)
「ギターピック」は、セルロイド素材。
美しい旋律をつま弾く繊細さと強さを兼ね備えています。
強いけれど繊細な素材。
セルロイド眼鏡『歩』AYUMIの職人達は、このデリケートさを尊重して最善の加工を施しています。

(AYUMI L1025 col.6052 クリアマロン)
「白いライン」は、もちろんセルロイド素材。
本当は、アコースティックギターを弾くピックになるために生まれてきました。
縁あってこうした大切な存在になってくれています。
ー心地良い眼鏡-『歩』AYUMIの職人の感性と技術に感心させられます。

(AYUMI 036 col.0674 アユミパープル)
そして、セルロイドの質感についてもご紹介いたしましょう。
『歩』AYUMI に使われているセルロイド素材には、
「アユミブラック」「アユミブルー」のように、
一つだけの色味で出来上がっているものもあれば、
いくつもの色が混ざり合ってできているものもあります。
どちらも甲乙つけがたい素敵な質感を持っています。

(中央:AYUMI L1021 col.5265 トートイス)
「いくつもの色が混ざりあう美しさ」のセルロイド。
『歩』AYUMI 独特の鼻あての作り方によって、
その一体感でより際立って美しくなります。
心地よさを追求するからこその、内面からにじみ出る美しさでもあります。

(左:AYUMI L1021 col.1226 ハニートートイス)
(中央:AYUMI L1021 col.5265 トートイス)
(右:AYUMI L1021 col.5339 マーブルレッド)
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のバリエーション今日ご紹介いたしましたセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”や特典等は、是非全国のお取扱店様でお確かめください。
全国のセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”お取扱店様はこちらでございます。
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”お取扱店様一覧セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”をお取扱いただいているお店様は、豊富な知識と確かな技術をお持ちですので、
その他、眼鏡でお困りの事などもご遠慮なくご相談ください。
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”についてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
マコト眼鏡へのお問い合わせTwitter ・ Instagram では、コンパクトに楽しんでいただけるようにと、営業日夕方に一つずつ発信しております。
どうぞご覧いただけますと嬉しいです。
Twitter はこちらからどうぞ Instagramはこちらからどうぞ
LINE 公式アカウントを新しく開設いたしました。
LINE 公式アカウント セルロイド眼鏡『歩』AYUMI では、お友だち追加をお待ちしております!
最新の情報やお伝えしたい事を更新して参りますので、是非、お友だち追加をよろしくお願いいたします。
お友だち追加は
こちらからどうぞ。


また、来週もどうぞこのページをお訪ねくださいませ。
お待ち申し上げております。
-- セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”はすべて、福井県鯖江市の自社工場にて職人たちが製造しております --
テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記
- 2021/01/25(月) 07:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0