今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき、
誠にありがとうございます。
このページでは、セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報や、
お伝えしたいことを載せて、毎週月曜日に更新しております。
昨年 セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI ”は皆様のおかげで15周年を迎える事ができました。
そして、新しい『歩』"AYUMI"のチャレンジとして
「一歩先の使い手を考えたサングラス」をテーマに
「目に優しい」サングラスを提案いたします。
-A Y U M I - S (サングラスシリーズ)-
職人の手仕事による、目を紫外線から守ることを重視したシリーズ。
レンズを素材から製作しているプロが、自分のために作りたかったレンズを採用。
『歩』ならではの、軽さと掛け心地が特長のサングラス。
それでは、この度完成いたしました、三つのモデルをどうぞご覧ください。
歩S-101 Col.0907 (アユミブラック)/ レンズカラー:ダークグレー

歩S-102 Col.5122 (アユミブルー)/ レンズカラー:ブルーグラディエント

歩S-103 Col.8017(ブラウン)/ レンズカラー:ブラウングラディエント

詳細や各カラーバリエーションは、
こちら からご覧ください。
これらの商品は、ご注文いただきましたすべての『歩』“AYUMI”お取扱店様に
すでにお届けいたしております。
今まで培った使いやすさへの技術を 『歩』“AYUMI ”初のサングラスにも
惜しみなく導入しましたので、是非お手に取ってお試しください。
また、今回のサングラスでは、日本を代表する若手ベンチャー企業経営者の
矢島里佳氏が率いる「株式会社 和える」さん(東京 港区)に多方面に渡り
ユーザー目線でアドバイスをいただきました。
「私ども、株式会社 和えるは、日本の伝統を次世代につなぐ仕組みと循環を生み出す企業です。
今回の『 aeru re-branding 』事業は、本質を磨き出し日本の伝統を次世代につなぐ企業やブランドの
本質・真の魅力を磨きだし、次の世代につないでいく仕組みを生み出しています。
この度は、マコト眼鏡さんの『歩』の魅力がより一層『歩』らしく、そして一人でも多くの方にお伝えできるよう
お手伝いをさせていただきました。」(株式会社 和える 代表 矢島里佳)
※ 和えるさんの “0歳から6歳の伝統ブランドaeru”は、
こちらをご覧ください。素敵なブランドです。
かけやすさへの飽くなきこだわりから生まれた『歩』“AYUMI” として、
株式会社 和えるさんに加わっていただいたことで「一歩先の使い手を考えたサングラス」を
皆様にご提案させていただき快適な視生活を応援して参りたいと存じます。
「100種類のセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”をお試しいただける機会」
4月1日(土)~4月9日(日)
兵庫県三田市 ウッディ―タウン
Glass Fitter Sasada 様tel 079-563-7060
どうぞお出かけください。
来週もどうぞこのページをお訪ねくださいませ。
お待ち申し上げております。
テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記
- 2017/03/26(日) 10:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0