かとちゃんのメガネ日記 ファンの皆様
お待たせしました!
本日は、お題
「どやさっ」バージョン です。




この 「どやさっ」バージョンは
去年の IOFTに向けての ミーティング中に、
「前枠は、クロだけど
テンプルと、鼻パッドの色が違うと、かわいいかも...」
BY かとちゃん
彼女のこのつぶやきが、元になって、製作されました。

このバージョンは、3色展開でしたが、
大変好評で、製造分したはすべて出荷いたしました。
どうぞ、お店で是非ご覧くださいませ。
この 「どやさっ」バージョン(フロントクロ/テンプル赤) をご愛用の 彼女。
ちょー かわいいでしょ~。
こちらは、
プリーマさんでお買い上げいただいた 秋田美人さんです。


その他、この「どやさっ」バージョンは、3色とも
中学生君、美人ママさん、笑顔の素敵な彼女etc..
たくさんの方に、ご愛用いただいてます。
(すべて取り上げられなくて申し訳ありません。)
この、
守備範囲の広い!! 歩 L-1015 は、
スタンダードカラーといたしましては、
クロ,アユミパープル,グレー透明.ハーブティーカラー/テンプル黒
4色ございます。 詳しくは、
webのカタログ で。


この【メガネ日記】を書いてくれている
かとちゃんは、
私の高校の後輩で、しかも 同じ
弓道部 出身。
弓道は、他のスポーツのように、すぐに競技にトライすることが
できません。
矢を放つという、危険を伴なう競技なので、
高校で春に入部しても、矢を使わずに 基本動作の徹底的な練習を
毎日繰り返してから、夏ごろに初めて 的の前に立たせてもらえる
そんな部活でした。

私と、かとちゃんでは、約20年の隔たりがありますが、
先輩から引き継がれたものは、やはり後輩にそのまま受け継がれて
いたようです。
2人で、弓道談義に盛り上がりながら、高校時代に部活で教えられた
「努力」を思い出しました。
最近、忘れているかも....。 初心忘れるべからず でしたね。
努力 している 植物も、おりました。
努力 している
デザイナーさんも、おりました。
(影郎さん、歩のロゴが、雑ですけど...) 
(あゆみ子)
テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記
- 2012/06/25(月) 05:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0