今日は、5月の最終月曜日、
と、いえば
かとちゃ~ん、お願いします!!



実は、私も20数年前に眼鏡の製造に携わるまでは、
だと、思ってました...
そんな簡単だったら、
苦労しないわよブー。
歩AYUMIの作り方のポスターです。

歩AYUMIの作り方のスタンドカードです。

歩AYUMIは、生地と呼ばれる板から、
切って
曲げて
削って
そして、磨いて
また磨いて、
組み合わせて
カットして、
そして、もっと磨いて、
たくさんの工程と、たくさんの手間ひまをかけて
作り上げられているのです。

このみかんも、
ある日突然、みかんの木に実っていた
訳ではないですよね。
こんなに美しく、美味しく育てる生産者の方の様子を思い浮かべて、
いただきます!

歩AYUMIの最終工程を受け持っている、かとちゃんの優しさは、
こんなところにも...。
最後に かとちゃんの愛情を一身に受けた 歩AYUMIたちは、
胸を張って、飛び立っていきます。

< 今回出張した先々でのエピソード >
①
開けてみたくなる箱のアイデアに、ノックアウトされ、
②
どうして眼鏡屋さんをはじめたのかという話に、心揺さぶられ、
③ 一期一会じゃなかったフォトグラファーさんとの
うれしい再会や、
④ 生まれて初めて見る
豪華な焼きそば と、
仲良しのオーナーご夫妻 ⑤ ふらっと入って来られた美容師さんを
一瞬で、歩AYUMIの虜にした店長
⑥ お客様の目線で、一緒に眼鏡選びをお手伝いする和やかな女性店長
歩お取扱い店の店長さんや、スタッフさんたち
改めて、すごい!!
お客様の事を、一生懸命考えてるのですもの。 お邪魔させていただいたお店の皆様、ありがとうございました。
お会いできたお客様、このご縁に感謝いたします。
そして、時間の都合で今回お伺いできなかったお店の皆様、
改めて、是非お伺いしたいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。
ダースベイダー + 付き人
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ
- 2012/05/28(月) 05:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0