fc2ブログ

セルロイド眼鏡 『歩』“AYUMI”

掛けやすさへの飽くなきこだわりから生まれた 『歩』“AYUMI”の話

ブログを引っ越しいたします。

セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
2011年から10年間、こちらのFC2ブログに毎週月曜日に掲載させていただきておりましたこのBLOGですが、
『歩』“AYUMI”ホームページのリニューアルに伴い、引っ越しさせていただきます。

今後のブログにつきましては、こちらからご覧いただけます。
『歩』“AYUMI”の新しいBLOGページへ
変わらずにセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新してまいります。
引き続きご愛読いただけますと嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

今までのブログはライブラリーとして、そのままこちらでご覧いただけます。

DSC00708.jpg

テーマ:みんなに知って貰いたい事 - ジャンル:日記

  1. 2021/05/31(月) 10:37:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「人がすべき仕事は人がする。」 ということ。

今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
このページではセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新しております。

雨の日が多いこの頃です。
植物はとても生き生きとしています。

さて、『歩』“AYUMI”の眼鏡つくりにおいて変わらないポリシーがあります。

― 人がすべき仕事は人がする ― 
先祖 増永五左衛門は、人々が仕事を持てるようにと、明治時代にこの地に眼鏡つくりを持ち込みました。
時代は変わっても、人のためにつくるものである限り、そこには人が携わるべきだと私達は考えています。
技術が発達し機械にも助けてもらえる今だからこそ「人がすべき仕事は人がより丁寧に手間をかける。」
この気持ちを持ち続けながらより良質な眼鏡つくりを追求していきます。

人がすべき仕事を行う職人の手元と、それによって出来上がる『歩』AYUMIをご紹介いたします。

『歩』AYUMI の鼻パッド
「使う人の鼻が痛くないように」
「きちんと支えられるように」
職人が掛ける人を思いやりながら、ひとつひとつヤスリがけをして作りだしています。

掛けやすさの秘密は、こちらから。
それでもフィットしない方の為のオーダーもあります。
鼻パッドオーダーについてはこちらから。

_DSC6625 (2)

「樹木の年輪のように」重なり合う色合いは、とても奥深く感じられます。
この一体感は『歩』の職人のひとつひとつのヤスリがけから生まれます。
『歩』AYUMI の掛けやすさの秘密は鼻パッド。
掛けやすいからこその、美しさでもあります。

DSC06202 (2)
(AYUMI C307 col.1226 ハニートートイス)



「美しい眼鏡になりますように。」
「滑らかな手触りでありますように。」
職人がひとつひとつを一生懸命に磨いていきます。

『歩』AYUMI をお使いになって一年程経ちましたら、是非、職人のもとに里帰りさせてください。

一年後の磨き直し(無償)についてはこちらから。

_DSC6366 (4)

「優しい色」だと思います。職人の磨きによってこの色味がより鮮やかになっています。
このモデルは小顔の方のためのものですが、小さなサイズだからこそ、
ゆらぐ色合いの優雅さや楽しさを感じていただけたら嬉しいです。
鼻パッドもゆらぐ色合いそのままで、とても美しい『歩』AYUMIになりました。

DSC06215.jpg
(AYUMI L1026 col.1243/9146 ハーブテイー)

【開催中】
セルロイド眼鏡『歩』AYUMI は、このようなイベントを期間限定で開催しております。
「100種類のセルロイド眼鏡『歩』AYUMI をお試しいただける機会」

100種類

<開催中>

― 完全ご予約制 ―
貴方だけの時間と空間をご用意させていただきます。

●期間:5月22日(土)~5月30日(日)まで(5/26(水)27(木)休業)
  時間:11:00~19:00 (現在のところ)
  会場:グラスフィッターササダ
     〒669-1321
     兵庫県三田市けやき台1-10-1-105
     TEL.079-563-7060
入場料:無料
 コメント:コロナウィルス感染防止対策をさらに強化して行っております。(グラスフィッターササダ)
  
ご試着・ご購入・ご相談などどうぞこの機会をご利用くださいませ。



全国の『歩』AYUMIお取扱店はこちらでございます。
『歩』AYUMI お取扱店リスト
『歩』AYUMIをお取扱いただいているお店の皆様は、豊富な知識と確かな技術をお持ちですので、その他、眼鏡でお困りの事などもご遠慮なくご相談ください。


『歩』AYUMIのバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
『歩』AYUMI 商品一覧
『歩』AYUMIについてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
お問合せ
Twitter ・ Instagram では、コンパクトに楽しんでいただけるようにと、営業日夕方に一つずつ発信しております。
どうぞご覧いただけますと嬉しいです。

Twitter はこちらからどうぞ 
Instagramはこちらからどうぞ

LINE 公式アカウント セルロイド眼鏡『歩』AYUMI では、お友だち追加をお待ちしております。
最新の情報やお伝えしたい事を更新して参りますので、是非、お友だち追加をよろしくお願いいたします。
お友だち追加はこちらからどうぞ。

友だち追加



また、来週もどうぞこのページをお訪ねくださいませ。
お待ち申し上げております。


-- セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”はすべて、福井県鯖江市の自社工場にて職人たちが製造しております --





















テーマ:みんなに知って貰いたい事 - ジャンル:日記

  1. 2021/05/24(月) 07:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「セル枠」という呼び名は。

今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
このページではセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新しております。

「セル枠」という呼び名をよくお聞きになると思います。
私達作り手も、金属製を「メタル枠」として区別するのにこの呼び名を使います。
40年近く前までは、眼鏡用のプラスチック素材は、ほとんどがセルロイドでしたので
こういう呼び名になったのだと思います。
現在では、眼鏡用のプラスチック素材は、ほとんどがアセテートという素材に移り変わっていますが、
呼び名だけはそのまま「セル枠」として残っているようです。

セルロイド眼鏡『歩』AYUMI は、まさしくセルロイドを使用した「セル枠」です。

セルロイドは、綿花を主原料として作られています、そしてプラスチック素材のなかでも、形状変化に強いのが特長です。
AYUMI-L (ライトシリーズ)は、その特長を生かしたシリーズになっております。
― AYUMI-L (ライトシリーズ)とは ―
職人の手仕事による、究極の薄さを追求したシリーズ。
プラスチック素材の中でも、硬いセルロイドを用いているので形状変化に強く、
品質を保ちながら薄く出来るのが特長。
重さを感じさせない眼鏡。
違和感のない掛け心地に挑戦し続けています。

そんなAYUMI-L (ライトシリーズ)の『歩』AYUMI 達をご紹介いたします。

「The セル枠」という黒縁眼鏡。
『歩』AYUMI の中のLシリーズ(Light series)は、
究極の薄さを追求しています。
重さを感じさせない「黒縁眼鏡」は、美しいラインで
掛ける人に寄り添います。
ゆったりとしたサイズも魅力的です。

DSC06172.jpg
(AYUMI L1031 col.0907 アユミブラック)

「自然の色味」アースカラーは、私達の肌に溶け込んでくれます。
違和感のない色味は、掛ける人の表情をより自然にみせてくれるように思います。
ナチュラルな美しさを、シンプルラインで端正に整えてくれる、ゆったりサイズの『歩』AYUMIです。

DSC06163 (2)
(AYUMI L1031 col.1231 マーブルカーキ)

「優しい色味」でしょう。
そして日本的な風情ある色味です。
一言で言い表せないこれらの色味は『歩』AYUMIが作り出すシンプルなラインと相まって、特別な雰囲気を感じさせてくれます。

DSC06144 (2)
(AYUMI L1026 col.1228 グレイッシュピンク ・col.0674 アユミパープル)

AYUMI-L (ライトシリーズ)の他ラインナップはこちらからどうぞ。
『歩』AYUMI 商品一覧 AYUMI-L(ライトシリーズ)


【開催予告】
セルロイド眼鏡『歩』AYUMI は、このようなイベントを期間限定で開催しております。
「100種類のセルロイド眼鏡『歩』AYUMI をお試しいただける機会」

100種類

<開催予告>

―ご予約を優先に行っております―

●期間:5月22日(土)~5月30日(日)まで(5/26(水)27(木)休業)
  時間:11:00~19:00 (現在のところ)
  会場:グラスフィッターササダ
     〒669-1321
     兵庫県三田市けやき台1-10-1-105
     TEL.079-563-7060
入場料:無料
 コメント:コロナウィルス感染防止対策を行っております。(グラスフィッターササダ)
  
このイベントではご来店のご予約が可能でございます。
ご試着・ご購入・ご相談などどうぞこの機会をご利用くださいませ。



全国の『歩』AYUMIお取扱店はこちらでございます。
『歩』AYUMI お取扱店リスト
『歩』AYUMIをお取扱いただいているお店の皆様は、豊富な知識と確かな技術をお持ちですので、その他、眼鏡でお困りの事などもご遠慮なくご相談ください。


『歩』AYUMIのバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
『歩』AYUMI 商品一覧
『歩』AYUMIについてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
お問合せ
Twitter ・ Instagram では、コンパクトに楽しんでいただけるようにと、営業日夕方に一つずつ発信しております。
どうぞご覧いただけますと嬉しいです。

Twitter はこちらからどうぞ 
Instagramはこちらからどうぞ

LINE 公式アカウント セルロイド眼鏡『歩』AYUMI では、お友だち追加をお待ちしております。
最新の情報やお伝えしたい事を更新して参りますので、是非、お友だち追加をよろしくお願いいたします。
お友だち追加はこちらからどうぞ。

友だち追加



また、来週もどうぞこのページをお訪ねくださいませ。
お待ち申し上げております。


-- セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”はすべて、福井県鯖江市の自社工場にて職人たちが製造しております --




















テーマ:みんなに知って貰いたい事 - ジャンル:日記

  1. 2021/05/17(月) 07:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

職人による一年後の磨き直しサービス(無料)

今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
このページではセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新しております。

「心地良い眼鏡を、長く使い続けたい。」
“使う人のこの気持ちに応えたい”という『歩』の思いやりから生まれたサービスをご紹介します。

職人による一年後の磨き直しサービス(無料)

『歩』は、お買い上げ一年後に磨き直しを無償で行っています。
お客様の『歩』を当工場にて職人が磨き直しをいたします。
(必要な期間は約2週間です)

DSC04292 (3)

【実際にこのサービスを受けられたお客様の声】

・ 一年後磨き直し無償サービスありがとうございました。
今日戻ってきました。ピカピカでびっくり、感動しました。すごいですね。(M.K様)

・ 一年後磨き直しの『歩』を受け取りました。特に艶が増すというか、深くなったというか、スゴイですね。
正直、綺麗に取り扱っている自負があったので、そんなに変わらないだろうと、高を括っていたのですが、
いやはやお見それいたしました。(T.T様)

どうぞ、お買い上げの眼鏡店にお持ち込みくださいませ。
詳細はこちらからどうぞ。
職人による一年後の磨き直しサービス(無料)について

【開催予告】
セルロイド眼鏡『歩』AYUMI は、このようなイベントを期間限定で開催しております。
「100種類のセルロイド眼鏡『歩』AYUMI をお試しいただける機会」

100種類

<開催予告>

―ご予約を優先に行っております―

●期間:5月22日(土)~5月30日(日)まで(5/26(水)27(木)休業)
  時間:11:00~19:00 (現在のところ)
  会場:グラスフィッターササダ
     〒669-1321
     兵庫県三田市けやき台1-10-1-105
     TEL.079-563-7060
入場料:無料
 コメント:コロナウィルス感染防止対策を行っております。(グラスフィッターササダ)
  
このイベントではご来店のご予約が可能でございます。
ご試着・ご購入・ご相談などどうぞこの機会をご利用くださいませ。



全国の『歩』AYUMIお取扱店はこちらでございます。
『歩』AYUMI お取扱店リスト
『歩』AYUMIをお取扱いただいているお店の皆様は、豊富な知識と確かな技術をお持ちですので、その他、眼鏡でお困りの事などもご遠慮なくご相談ください。


『歩』AYUMIのバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
『歩』AYUMI 商品一覧
『歩』AYUMIについてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
お問合せ
Twitter ・ Instagram では、コンパクトに楽しんでいただけるようにと、営業日夕方に一つずつ発信しております。
どうぞご覧いただけますと嬉しいです。

Twitter はこちらからどうぞ 
Instagramはこちらからどうぞ

LINE 公式アカウント セルロイド眼鏡『歩』AYUMI では、お友だち追加をお待ちしております。
最新の情報やお伝えしたい事を更新して参りますので、是非、お友だち追加をよろしくお願いいたします。
お友だち追加はこちらからどうぞ。

友だち追加



また、来週もどうぞこのページをお訪ねくださいませ。
お待ち申し上げております。


-- セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”はすべて、福井県鯖江市の自社工場にて職人たちが製造しております --




















テーマ:みんなに知って貰いたい事 - ジャンル:日記

  1. 2021/05/10(月) 07:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分は目立たなくても、掛ける人を素敵にします。

今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
このページではセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新しております。

今日はゴールデンウイークの中日ですが、なかなか叶わないことも多い中で、
毎日を少しでも心地良く過ごしていただくためには、見え方はとても重要だと思っています。
眼鏡はそんなあなたをアシストしてくれるとても大切な役割を担っています。
もし、ご使用になっている眼鏡に不具合がございましたら、是非一度眼鏡店さんで見ていただく事をお勧めいたします。

さて、そんな大切な眼鏡には、いろいろなデザインや色味が存在していますね。
目立つデザインや色味も素敵ですが、自分は目立たなくても掛ける人を素敵にする眼鏡があります。
今日はそんな『歩』AYUMIをご紹介いたします。

「色の鮮やかさがない」無彩色な色味。
そんな常識だけでは、想像できない効果があります。
自分を控えて、掛ける人を鮮やかに仕立て上げます。
眼鏡が素敵であることはいい、だけど眼鏡を掛けたあなたが素敵になると、もっといい!

DSC06108.jpg
(AYUMI L1016 col.0930 クリアグレー)

「あなたの良さを引き出す。」
優秀な色味がここにもあります。
自分を抑えながら、掛ける人を引き立てます。
優しい色でありながら、きちんとした印象を持っています。

DSC06115.jpg
(AYUMI L1021 col.6052 クリアマロン)

「混ざりあうからこその」色味。
透けてくる光の加減が醸し出す、透明感や奥深さは、まさしくセルロイドという感じです。
『歩』AYUMI の職人達が磨き上げるこの艶感に、ついうっとりとしてしまいます。

DSC06122.jpg
(AYUMI L1011 col.1243 ハーブティー)


【開催中】
セルロイド眼鏡『歩』AYUMI は、このようなイベントを期間限定で開催しております。
「100種類のセルロイド眼鏡『歩』AYUMI をお試しいただける機会」

100種類

<開催中>

―ご予約を優先に行っております―
●期間:4月24日(土)~5月9日(日)まで(年中無休)
  時間:10:00~18:00 (現在のところ)
  会場:光琳眼鏡店
     〒286-0017
     千葉県成田市赤坂2-1-10 ボンべルタ百貨店5F
     TEL.0476-26-1058
入場料:無料
 コメント:「コロナウイルス感染防止」に努め、ガイドラインに従って営業させていただいております。
      お客様が安心・安全にお買い物ができるよう努力してまいります。(光琳眼鏡店)

<開催予告>
●期間:5月22日(土)~5月30日(日)まで(5/26(水)27(木)休業)
  時間:11:00~19:00 (現在のところ)
  会場:グラスフィッターササダ
     〒669-1321
     兵庫県三田市けやき台1-10-1-105
     TEL.079-563-7060
入場料:無料
 コメント:コロナウィルス感染防止対策を行っております。(グラスフィッターササダ)
  
以上2つのイベントではご来店のご予約が可能でございます。
ご試着・ご購入・ご相談などどうぞこの機会をご利用くださいませ。



全国の『歩』AYUMIお取扱店はこちらでございます。
『歩』AYUMI お取扱店リスト
『歩』AYUMIをお取扱いただいているお店の皆様は、豊富な知識と確かな技術をお持ちですので、その他、眼鏡でお困りの事などもご遠慮なくご相談ください。


『歩』AYUMIのバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
『歩』AYUMI 商品一覧
『歩』AYUMIについてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
お問合せ
Twitter ・ Instagram では、コンパクトに楽しんでいただけるようにと、営業日夕方に一つずつ発信しております。
どうぞご覧いただけますと嬉しいです。

Twitter はこちらからどうぞ 
Instagramはこちらからどうぞ

LINE 公式アカウント セルロイド眼鏡『歩』AYUMI では、お友だち追加をお待ちしております。
最新の情報やお伝えしたい事を更新して参りますので、是非、お友だち追加をよろしくお願いいたします。
お友だち追加はこちらからどうぞ。

友だち追加



また、来週もどうぞこのページをお訪ねくださいませ。
お待ち申し上げております。


-- セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”はすべて、福井県鯖江市の自社工場にて職人たちが製造しております --


















テーマ:みんなに知って貰いたい事 - ジャンル:日記

  1. 2021/05/03(月) 10:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

セルロイド眼鏡 『歩』“AYUMI”

Author:セルロイド眼鏡 『歩』“AYUMI”
『歩』“AYUMI”は、眼鏡メーカーである、マコト眼鏡のオリジナルブランド。
福井県に眼鏡を持ち込んだ始祖、増永五左エ門の血を受け継ぎ、誠実な姿勢で眼鏡をつくり続けています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる